【案内】袋詰め・封入作業(ボランティア)のお知らせです。

5月に社会福祉協議会にてボランティアを実施します。

社会福祉協議会の啓発活動用の袋詰め・封入の作業です。リーフレット、ティッシュ、Meeちゃんあめ(もしくは缶バッジ)をセットする袋詰め作業やパンフレット等を封筒に封入する作業です。

                                                    実施日は3日間で、5月19日、20、21日です。1日だけの参加も歓迎です。

                                                                          皆さんの参加をお待ちしております。参加を希望される方は、前日までに電話またはメールで必ず予約をお願いします。

                                                                                                              定員は各回5名までとさせて頂きます。宜しくお願いします。

 

チラシはこちらです。


≪行事カレンダーのページ≫

3月の行事カレンダーを掲載しました。

3月は「アサーション&メンタルヘルス研修」が実施されます。
アサーション =「 適切な自己表現 」相手に気兼ねせず、お互いが尊重しあって自分の意見を伝える手法。
メンタルヘルス =「 心の健康 」日常のストレス等に対処し、自分自身をコントロールしていく方法。
これらの手法・方法を身に付け、より良い人間関係を作りませんか。

 
 

その他のサポステセミナーについては、≪行事カレンダーのページ≫掲載してあります。一度ご覧ください。皆様のお申込みお待ちしております。 

【案内】封入作業(ボランティア)のお知らせです。

2月に介護労働安定センターにてボランティアを実施します。

介護労働安定センターの研修案内を発送する作業です。封筒に宛名シールを貼ったり、チラシを組んで入れたりします。実施日は2日間で、2月5日と12日です。1日だけの参加も歓迎です。

皆さんの参加をお待ちしております。参加を希望される方は、電話またはメールで必ず予約をお願いします。
定員は各回3名までとさせて頂きます。宜しくお願いします。

チラシはこちらです。


≪行事カレンダーのページ≫